今回は、こんなタイトルで話をしていきたいと思います。
タイトル長くなっちゃいましたね笑

シャンプー中の気持ちよさ♪

自分じゃなかなか難しいと思いますけど、
美容師さんや理容師さんにしてもらうシャンプーは、
なんとも言えない気持ちよさがありますよね♪
これは、理論や経験の賜物で、ちから加減や痒くなりやすい部分などを理解出来てるからなんですけど、
何より人に洗ってもらうというのは贅沢に感じて、
より気持ち良さを高めていると思います。

実際、たまーに自分の頭をお客さんを洗う気持ちでやってみますが…さほど気持ち良くはないですね。笑
シャンプー後のスッキリ感

シャンプー後にちゃんと洗われた感あると思いますが、
これ、使うシャンプーによって違いがあったりませんか?
このスッキリ感は、シャンプー剤の能力が大きいです。
もちろんシャンプーしてくれた人の手柄も0ではないですが、

個人的には7:3くらいでシャンプー剤かなぁと思ってます♪
なぜなら、シャンプーの成分内容的に洗浄力が高いほどスッキリはするし、
マイルドなほどスッキリ感は少なくなると思います。
ちゃんとスタイリング剤や皮脂や汚れが取れてるか否かで、
スッキリ感は変わってくるので、
なので、例えばアミノ酸系洗浄剤のマイルドな洗浄力は、肌刺激などにはとても効果的ですが、
一概に絶対良い!というわけでもなかったりします。
かと言って、洗浄力が強すぎるのはそれはそれで髪や肌によろしくないし、
清涼感のあるシャンプーとかは、好き嫌いかなり分かれるので、
シャンプー選びは難しいと思いますが、
おすすめは、カルボン酸系やタウリン系の洗浄剤に、
非イオン界面活性剤で、落ちにくいスタイリング剤などを、
ほぼ無刺激で落としてあげてるような成分のシャンプーが良いですね♪
・・・
急にわけわからなくなりましたね。。笑
一応、おすすめのシャンプー何個か載せます!
他にもあるとは思いますが、あまり多くてもややこしいので3つほど♪

度々出てきてます。特出して個性はないですが、洗浄能力という一択ではおすすめ中のおすすめですね。

市販のシャンプーの中でかなりおすすめですね。クラシエはHIMAWARIとかLatteとか良いシャンプー多いです♪

ルベルも良いシャンプーが多いですね♪その中でもシンプルな成分内容でロングセラーのこれをオススメします!
あとは・・・Naruがオススメ中のオススメです!リンク貼っておきますね♪

参考になれば嬉しいです!
コメント