ラベンダー油、マカデミアナッツ油、ハッカ油、オリーブ油、etc
化粧品成分の中には、「〜油」や「〜オイル」
みたいな名前の成分はたくさんあります。
その中で種類として油脂と精油がある
っていうのは、知っていますか?
考えたこともなかったという人もいると思いますが、
実際分かっていても、
それを見分けるのはなかなか難しいと思います。
ちなみに上記の4つの成分のうち、
どれが油脂で、どれが精油かわかりますか?
実は油脂と精油は性質が全然違うので、
勘違いして使い続けていると、
うっかりリスクを受けてトラブルを起こしかねないので、
今回は、大まかな見分け方を紹介します!
油脂と精油のちがいとは?
結論から言うと大きい分類で油脂か精油かの分け方はこうです。
ちなみに種類が多くてややこしいのは植物性の油脂や精油なので、そこの見分け方です。
- 油脂・・・原料が、種子、果実
- 精油・・・原料が、花、果皮、草葉
最後に例外も書きますが、基本はこの覚え方で問題ないです。
元々の原料は何かを考えたときに、
「種からできてるな。」「葉っぱからできてる!」とかで見分けると
そのオイルが油脂か精油かわかります。
最初の文面の4種類でいうと、
マカデミアナッツ油、オリーブ油は実からとれるオイルなので油脂、
ラベンダー油、ハッカ油は花と草から取れるオイルなので精油になります。
油脂とは・・・
油脂とは、グリセリンと高級脂肪酸がくっついたものです。
基本的に肌に刺激はなく、
トリートメントやクレンジングオイルなどの
ベースとして使われます。
種類によっては酸化懸念があるので、
そこは注意が必要です。
精油とは・・・
という記事も出してますが、精油は厳密には油ではなく、
アルコールなどの揮発性芳香物質の混合物です。
芳香作用によって、リラックス効果やリフレッシュ効果もある一方、
精油は化学物質の濃縮物なので、
人によっては皮膚刺激やアレルギーなどのリスクは高まります。
最後に〜ややこしいですが、例外も・・・〜
サフラワー油(紅花油)、ヒマワリ油、オレンジ油、グレープフルーツ油
これらの成分はこのまま表記されている事があって、
今日の記事でいくと、
オレンジ油とグレープフルーツ油は油脂で、
サフラワー油とヒマワリ油は精油っぽいですが、
これは逆で、オレンジ油やグレープフルーツ油は果皮から取れるので「精油」で、
サフラワー油やヒマワリ油は種子から取れるので「油脂」です。
大体は、オレンジ果皮油とかヒマワリ種子油とか書いてあるんですが、
たまに、こうゆう例外も存在するので、注意してください!
参考になれば嬉しいです。
コメント