今回の、参考資料は、、
今まで普通に思っていたことや、
先入観でそういうものと決め付けていたことに対しての、
ギャップになかなか考えることが多い本です。
オーガニックや自然派志向の人にほど、
読んで欲しいですね。笑
この中の1節がとても為になるし深いので、
そこを紹介していきたいと思います。
こんかいはオチが最後なので、
どうぞ、お付き合いください。
恐怖の化学物質DHMO
DHMOという化学物質をご存知でしょうか?
1997年にアメリカの14歳の少年が、
DHMOという化学物質の害を指摘して、
この物質の危険性に合わせた使用規制を求めて、
50人の大人に署名を求め、
うち43人のサインを得ることに成功しました。
彼が挙げたDHMOの危険性は、
- 酸性雨の主成分である
- 強い温室効果を持ち、地球温暖化の原因となっている
- 高レベルのDHMOにさらされることで植物の成長が阻害される
- 末期癌の腫瘍細胞中にも必ず含まれている
- 固体状態のDHMOに長時間触れていると、皮膚に大規模な損傷を起こす
- 多くの金属を腐敗・劣化させる
- 自動車のブレーキや電気系統の機能低下の原因ともなる
です。
そして、この化学物質は
アメリカ中の工場(もちろん日本中の工場でも)で、
何の規制も使用制限もなく、
使用・排出されていて、
湖や川、果ては母乳やほとんどの飲料にも
高濃度のDHMOが検出されていると、
少年は訴えました。
この話を聞いて、皆さんは使用規制に賛成しますか?
DHMOとは【ただの水】
さて、この恐怖の化学物質DHMOですが、
ちょっと化学の知識のある人ならなんなのか、
すぐわかると思います。
まずDHMOをアルファベット1つずつに分けた中で、
元素記号のHとOは、水素と酸素です。
中学らいでやってますよね。
残りのDとMですが、
化学では数字をギリシャ語で表します。
これの、頭文字をとったアルファベットでが
残りのDとMです。
Dはdiなので2。Mはmonoなので1です。
なのでDHMOは2つの水素と1つの酸素の混合物ということになり、
DHMOを違う表記にすると2H1Oになって、
化学式的に直すと、H2Oになります。
H2Oはなんだかわかりますよね?
DHMOはただの水です。
実際の彼のレポートは「人はどのようにしてだまされるのか。」
と言うレポートらしいです。
読み返してもらうとわかりますが、
性質に対して、危険性しか言ってないこと、
多少大袈裟に言ってることはありますが、
嘘は一切ないということがポイントです。
危険性の証明と安全性の証明
このように世の中にある
ありとあらゆるものには、
必ずリスクがあって、
安全性と危険性は表裏一体です。
さらに、リスクや危険性というのは
いくらでも誇張して発信できるけど、
誰もが納得できる安全証明はほぼ不可能です。
また、報道や情報でも危険性を証明するのは、
証拠1つで十分ですが、
安全性を訴えるのは、もし何か起こった場合、
責任を負わなくてはいけないので、
余程の自信と覚悟がないと、
なかなか安全宣言できません。
危険を訴えるのは、誰でもできて商売にもなりますが、
安全を立証するのは、
リスクが高く大して得るものもないので、
世の中には危険やリスクを助長する情報が多くあるのです。
ここで大事なのは、誇張はあれど嘘はついてないってことです。
最後に〜ゼロリスクというものはない!〜
人は、何でもかんでもリスクをゼロに!!
と、思いがちですが、ゼロリスクなんてものはなく、
なんらかしらのリスクはつきものです。
こういう気持ちにつけ込む商法は
世の中たくさんあるので、
神経質になりすぎて、
変な商法を受けることのないように、
柔軟な考え方と知識をもちたいですね。
参考になれば嬉しいです。
コメント